利下げ

9月と言ったら一年で株価が一番下がる月と言われながらも今年はパウじいが利下げするかも

っと楽観的な株価に見える一方、本来利下げはPCE物価指数(モノとサービスの値段ちなみにCPIはモノの値段)が2%になれば利下げするきっかけになるはずが、PCEは高いままだけど労働市場が危険だから、利下げすると。問題は利下げした後の雇用とPCEが読めないから9月利下げ以降市場が荒れる気がする。CMEでは9月は25ベーシスポイントの利下げ確率が86%。これから1、2週間の市場の反応の仕方を見てみますか。

コメント