中国との貿易交渉が終わったが、中国側が米国との約束を未だに実行していない為、貿易戦争の火種になると心配する記事が出ていた。そんな中、MPマテリアルズがNdFeB磁石を2025年中に米国で生産開始すると報道後、小型株が上昇したように見える。NdFeB磁石の生産は生産内容、生産量によるが、中国が切札として出したレアアースライセンス輸出規制を無効化(米国から買えばいい)状態になる可能性があると思う。これを見こんで株価が上昇したなら、小型株で数年後の利益をとりに行く戦略はあり。直近は失業率もそうだが、最高裁が米国関税について11/5から違法性を調査し出したらしい。違法となれば各国関税交渉の再開など色々起こり市場が荒れる予感しかしない。今はまだポジション取りづらいが、チャート上で下がりきった株から少しずつ買うか。今買ったら数年の熟成させる覚悟も必要になるかもしれない。電車乗りながらスマホだと投稿しにくい笑
2025/11/8のつぶやき
つぶやき
コメント